Twitterのブロック機能について
ブロック機能とは?
ブロック機能とは、相手をブロックすることでブロックしたアカウントと交流を断つことが出来る機能です。ブロックするとブロックした相手のツイートやフォロワーはもちろん、お気に入り、リツイートが表示されないようになります。
またブロックした相手とはメッセージのやりとりが不可能になるため、スパムメールを送ってくるアカウントやしつこいアカウントとの会話を遮断することに利用できます。悪質なアカウントに出会ってしまった場合は、このブロック機能をうまく使用して自分の身を守りましょう。
自分が相手をブロックしたい場合
まずブロックしたい相手のアカウントへいきます。
相手のアカウントへ移動したら、赤枠で囲っている歯車マークをタップします。
このようなモーダル画面が表示されるので、下から二番目に表示されている「ブロック」を選択します。
画面が表示されるので、続けて「ブロック」をタップします。
これでブロックは完了しました。
ブロックすると、相互フォローしていた同士であれば、フォローが解除されます。またブロックした相手のツイートが自分のタイムラインに流れないようになります。ただブロックした相手のプロフィール画面にある、「ツイートを表示」をタップすると、相手のツイートを表示することが出来ます。
また自分がブロックしたアカウントを確認する場合は、
自分のアイコンをタップし、「設定とプライバシー」を選択します。
「通知」をタップします。
「ブロックしたアカウント」をタップします。
するとこのように先ほどブロックしたアカウントが表示されているのが確認できます。
自分が相手からブロックされた場合
相手から自分のアカウントをブロックされてしまった場合はどうなるのでしょうか?
ブロックされると、相互フォローしていた場合はフォローが解除されます。またプロフィールやツイート、リツイート、お気に入りといった相手のユーザーに関する情報が一切閲覧できなくなります。DMも同様に送れなくなります。他にも相手のツイートに返信することや、相手のアカウント情報を画像に添付することが出来なくなります。
実際にブロックされた相手のアカウントページに飛ぶと、このように表示されます。
ブロックされている側が相手のアカウントぺージを閲覧しようとすると、このように表示されます。アカウントとアイコン以外の表示が全く見られない状態になっていたら、その相手からはブロックされているということになります。